fc2ブログ

(970)落ち着いていないあほな大人たち

やべっちです。

先週、NHK・BS1で、今年4/22(金)~24(日)に開催されたUTMF2022のテレビ放送がありましたね。
放送を見て、自分この大会にやっぱり出たいと感じました。

嬉しかったり、悔しかったり、人によって色々だけど、泣いている人がたくさんいた。
小原将寿も泣いてたな。

自分、最近泣いていない。
泣けるほどのチャレンジをしていないしな。
チャレンジしないといかん。



7/29(金)、富士登山競走に出場されたみなさん、お疲れさまでした。
ブログ村の中を見ていても、完走できた人、できなかった人それぞれだけど、
恐れずにああいうガチの場に身を置いて、自分自身と勝負したこと、みんなすごくかっこいいですよ。


さて、次回のUTMF2023。
例年どおりのスケジュールであれば、開催日は2023年4月21日(金)~23日(日)。

これに向けて、現在、この秋に練習で走る手頃な参加費の大会を物色中です。

まずもって、昨年に続き、再度、六甲縦走キャノンボールラン(POWERの部)にエントリーしました。
10月22日(土)20時スタート、宝塚~須磨浦公園を往復。
23日の夕方、ゴール予定。
たぶん24日(月)は仕事に行かないといけないので、倒れない程度に走り切ることが目標。

今回は晴れて、神戸のきれいな夜景を見れたらいいな。
エントリーは10月上旬まで可能です。
一緒に走ってくれる人、大募集中ですw



さて、この週末は、土曜日に長居公園ぐるぐるしてきました。
正午頃、公園の温度計が35.1度と表示されているのを目撃。
こんな暑いなか走るなんて、あほですか?という気温。

走り終わってからみんなでごはん食べているとき、
「昔は、世の中の50歳くらいの人はみんなもっと落ち着いていると思っていたけど、実は全然そんなことないよね」
とみんな口々に言っていて、ウケたw
(注:やべっちはまだ40代です!)

かおりん、いつもこんな楽しいあほなイベントを企画してくれてありがとうw



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

やべっち

Author:やべっち
1973年生まれ
UTMF完走を目指しています


にほんブログ村

【主な戦歴】
■3000m 0:11'27"
(2015.4)
■5000m 0:20'14"
(2017.5)
■10km 0:40'33"
(2015.1川西町マラソン)
■かっとび伊吹 1:31'08"
(2015.8)
■富士登山競走五合目 2:01'30"
(2016.7)
■富士登山競走山頂 4:28'29"
(2018.7)
■ハーフ 1:30'59"〈グロス〉
(2017.1大阪ハーフ)
■フル 3:24'14"
〈グロス3:24'22"〉
(2022.2ランナーズフルマラソンチャレンジ)
■大阪府チャレンジ登山 4:43'58"
(2018.4)
■全鯖 9:19'16"
(2017.5鯖街道ウルトラ)
■100km 10:49'14"
(2015.9丹後ウルトラ)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
ブログ村