(530)走る秘伝「伊賀流千里善走之法」
明日は関西の超大イベント・大阪マラソーーーーーン!
みんながんばれ。
って言われなくてもがんばるよな。
自分、どこかに出没します。
油断するなよw
さて、大阪マラソン前に朗報(?)提供w
自分、忍者トレイルに行った翌週末に、トッティとみほと一緒に、伊賀市観光に行ってきたんですよ。
で、伊賀上野城のそばに忍者博物館(忍者屋敷)があって、こんな看板がありました。
【走る秘伝「伊賀流千里善走之法」(いがりゅうせんりせんそうのほう)】

伊賀忍者の走りには、二重伊吹(ふたえいぶき)という呼吸法があり、
「吸う→はく→はく→吸う→はく→吸う→吸う→はく」を繰り返すとのこと。
そして、アゴが上がると呼吸が乱れて疲れるので、遠くを見ず、アゴを引いて、近くを見て走るとのこと。
大阪マラソン途中、どうしようもなくバテたり、走るのにあきたら、
これを思い出して試してみるべしw
ちなみに、二重伊吹、超絶ムズカシイ。
自分はできるようになりませんでしたw ←練習で10分がんばって試したw ←もっとまじめに練習しろw
///////////////////////////////
今日の練習記録。
11/25(土)晴れ 10:30~
練習メニュー:18kmレースペース(452)
場所:平城宮跡
靴:ズームストリーク
給水:水2回
時計ノンストップ
1 145 04:43
2 159 04:46
3 160 04:43
4 159 04:45
5 159 04:45
6 160 04:42
7 159 04:47
8 158 04:50
9 159 04:53
10 158 04:51
11 159 04:54
12 159 04:53
13 158 04:48
14 159 04:54
15 159 04:52
16 159 04:51
17 160 04:46
18 170 04:14
やはり前半なかなか抑えて走れなかった。
奈良では、7kmくらいまで寝ていることにしよう。
心拍数は160未満に抑えて。
できれば155、156がベストだ。

にほんブログ村
じゃ、また明日~~♪
みんながんばれ。
って言われなくてもがんばるよな。
自分、どこかに出没します。
油断するなよw
さて、大阪マラソン前に朗報(?)提供w
自分、忍者トレイルに行った翌週末に、トッティとみほと一緒に、伊賀市観光に行ってきたんですよ。
で、伊賀上野城のそばに忍者博物館(忍者屋敷)があって、こんな看板がありました。
【走る秘伝「伊賀流千里善走之法」(いがりゅうせんりせんそうのほう)】

伊賀忍者の走りには、二重伊吹(ふたえいぶき)という呼吸法があり、
「吸う→はく→はく→吸う→はく→吸う→吸う→はく」を繰り返すとのこと。
そして、アゴが上がると呼吸が乱れて疲れるので、遠くを見ず、アゴを引いて、近くを見て走るとのこと。
大阪マラソン途中、どうしようもなくバテたり、走るのにあきたら、
これを思い出して試してみるべしw
ちなみに、二重伊吹、超絶ムズカシイ。
自分はできるようになりませんでしたw ←練習で10分がんばって試したw ←もっとまじめに練習しろw
///////////////////////////////
今日の練習記録。
11/25(土)晴れ 10:30~
練習メニュー:18kmレースペース(452)
場所:平城宮跡
靴:ズームストリーク
給水:水2回
時計ノンストップ
1 145 04:43
2 159 04:46
3 160 04:43
4 159 04:45
5 159 04:45
6 160 04:42
7 159 04:47
8 158 04:50
9 159 04:53
10 158 04:51
11 159 04:54
12 159 04:53
13 158 04:48
14 159 04:54
15 159 04:52
16 159 04:51
17 160 04:46
18 170 04:14
やはり前半なかなか抑えて走れなかった。
奈良では、7kmくらいまで寝ていることにしよう。
心拍数は160未満に抑えて。
できれば155、156がベストだ。

にほんブログ村
じゃ、また明日~~♪
スポンサーサイト