(479)6月の練習結果
やべっちです。
今日で6月が終わりですね。早いなあ。
いよいよ7月で、28日には富士登山競走。
残り1か月を切りました。
6月の練習結果。

カレンダーを、これまで日曜日~土曜日の表示だったのを、月曜日~日曜日の表示に変えました。
これの方がなんかしっくりくるので。
自分、ポラールの練習結果の表示方法、まだまだわからないことが多い。
どうやったらカレンダーの毎日の練習結果が距離表示になるんだろ?
カロリー表示とかどうでもいいねん!
で、6月は320.3kmだったようだ。
よっし。
やればできる子YDK!(古)
心拍ゾーン5のきつい練習の割合が少ないけど、それは目をつむるw
だってね、暑いとスピ練きついねん。まじで。
自分、平日夜はいつも夕食を食べてから1時間後に走りに出るから、暑い季節はスピ練は吐きそうになる。
実際、喉元まで上がってくることもしばしば。
胃に悪いw
でも、スピ練できない代わりに、できるだけ坂を走るよう努めました。
この3か月、月間300kmがんばった。
さあ、このくらいの練習でどうかな~~。
今日現在、結構、足に疲れを感じています。
7月は、月末に向けて段階的に練習量を落としていくつもり。
この半年ほど、股関節(内転筋?)にずっと違和感があり、これをなんとか治したい。
鯖も走れたし、練習は大丈夫なんだけど、股関節を広げると痛い。
ストレッチを入念にしよう。
////////////////////////////////
さて、日曜日は第3回暗峠王選手権です!
天気の気配は良好です。
みなさまお待ちしています。
自分はろくに走れないかもしれんけど、全力は尽くす。
まあ、今回レベルがとても高そうで、自分はどうやっても上位に絡めなさそうだから、誰も見てないだろうw
今回の1位はどんなタイムが出るのか楽しみだなあ~~。
↓暗峠王選手権楽しみな人はクリック♪

にほんブログ村
今日で6月が終わりですね。早いなあ。
いよいよ7月で、28日には富士登山競走。
残り1か月を切りました。
6月の練習結果。

カレンダーを、これまで日曜日~土曜日の表示だったのを、月曜日~日曜日の表示に変えました。
これの方がなんかしっくりくるので。
自分、ポラールの練習結果の表示方法、まだまだわからないことが多い。
どうやったらカレンダーの毎日の練習結果が距離表示になるんだろ?
カロリー表示とかどうでもいいねん!
で、6月は320.3kmだったようだ。
よっし。
やればできる子YDK!(古)
心拍ゾーン5のきつい練習の割合が少ないけど、それは目をつむるw
だってね、暑いとスピ練きついねん。まじで。
自分、平日夜はいつも夕食を食べてから1時間後に走りに出るから、暑い季節はスピ練は吐きそうになる。
実際、喉元まで上がってくることもしばしば。
胃に悪いw
でも、スピ練できない代わりに、できるだけ坂を走るよう努めました。
この3か月、月間300kmがんばった。
さあ、このくらいの練習でどうかな~~。
今日現在、結構、足に疲れを感じています。
7月は、月末に向けて段階的に練習量を落としていくつもり。
この半年ほど、股関節(内転筋?)にずっと違和感があり、これをなんとか治したい。
鯖も走れたし、練習は大丈夫なんだけど、股関節を広げると痛い。
ストレッチを入念にしよう。
////////////////////////////////
さて、日曜日は第3回暗峠王選手権です!
天気の気配は良好です。
みなさまお待ちしています。
自分はろくに走れないかもしれんけど、全力は尽くす。
まあ、今回レベルがとても高そうで、自分はどうやっても上位に絡めなさそうだから、誰も見てないだろうw
今回の1位はどんなタイムが出るのか楽しみだなあ~~。
↓暗峠王選手権楽しみな人はクリック♪

にほんブログ村
スポンサーサイト